政治経済学会

Japan Association of Political Economy

2020年3月10日(火) 早稲田大学 早稲田キャンパス3号館にて、第11回研究大会・総会が開催されます。

以前の研究大会・総会のプログラムはこちら

プログラム

政治経済学会 第11回研究大会・総会 プログラム
各セッションの会場は決まり次第アップデートいたします。

日時:2020年3月10日(火) 午前9:30受付開始
場所:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館

10:00〜11:20 セッション1
<自由論題1> 
報告:大嶋 えり子(金城学院大学)「フランスの演説における共同体主義言説――マイノリティの排除と差別の論理と実践」

<自由論題2> 
報告:黒木 美來(早稲田大学)「1940年代後半の「民間」の欧州統合構想における民主主義と人権保障−1948年5月ハーグ会議での議論を中心に」

10:00〜12:40 セッション2
<自由論題3> 
報告:福島 弦(早稲田大学)「Making Sense of the State's Right to Rule: A Hohfeldian Analysis」

<自由論題4>
報告:奥野 哲士(早稲田大学)「「グレイト・コミュニティ」の美学的・倫理学的・論理学的条件 ―パパスのデューイ解釈の批判的検討を通じて―」

<自由論題5>
報告:押谷 健(早稲田大学)「Contractualism and Agential Injustice」

<自由論題6>
報告:横尾 祐樹(早稲田大学)「イタリア・ルネサンスにおける霊魂不滅と祖国への義務履行 ―レオナルド・ブルーニによるプラトン翻訳と政治的著作の比較検討―」

10:00〜12:00 セッション3
<自由企画> 「現代中国のメディアとその受容−制度・市場・オーディエンスー」
報告:于 海春(早稲田大学)
報告:上村 陽子(大妻女子大学)
報告:工藤 文(早稲田大学)

12:00〜12:40
理事会

12:40〜13:45 昼食・ポスターセッション
立食形式で昼食を提供いたします。また、昼食会場にてポスターセッションを開催いたします。食事とポスター報告を同時に楽しんでいただけます。
<ポスター1>
報告:畠山 響(早稲田大学)「政治的「代表」の分析手法:<存在アプローチ>と<出来事アプローチ>の比較検討」

<ポスター2>
報告:遠藤 勇哉(早稲田大学)「ミサイルが飛ぶと女性候補者は評価されない??ジェンダーステレオタイプと投票行動」

<ポスター3>
報告:南 英明(早稲田大学)「Experimental Analysis of Hedonic Games」

<ポスター4>
報告:中川 彩野(早稲田大学)「複数キーワードオークションにおける均衡分析 ―グルーピングが均衡にもたらす影響―」

<ポスター5>
報告:Hyoji KWON(早稲田大学)「The Effect of Empathy on Fairness Ideals」

<ポスター6>
報告:Xin FANG(早稲田大学)「The Beauty Contest Effect in the Stock Price Prediction Experiments」

<ポスター7>
報告:篠田 太郎(早稲田大学)「Unstructured Bargaining Experiment on Three-person Cooperative Games」

<ポスター8>
報告:キム デソク(早稲田大学)「Aumannの推論について」

13:45〜14:10
総会

14:15〜15:45 
<特別講演>
報告:Charles Crabtree (Dartmouth College)
  「How to select a research topic and question that can be published from the top journals?」

学会参加費
会員   無料
非会員  1000円(特別講演の聴講は参加費不要)
※討論者は参加費不要となります。


政治経済学会

〒169-8050
東京都新宿区西早稲田1-6-1
早稲田大学政治経済学術院
政治経済学会事務局